ブログ

楽しい仕事ランキング45選!就いてよかった仕事を男女別に紹介!

楽しい仕事ランキング45選!就いてよかった仕事を男女別に紹介!

(※本記事にはプロモーション・広告が含まれています)

「楽しい仕事で働きたいけれど、どんな仕事があるんだろう」

そのような悩みを抱えていませんか。

さまざまな業界・職種がある中で、どれが楽しい仕事なのか、疑問を感じている方は多いです。

そこで、本記事では楽しい仕事45種類をランキング形式で紹介します。

さらに、「楽しくて稼げる仕事」として今話題のライバーについても深堀りします。

さまざまな仕事を紹介していますので、自分にとっての楽しい仕事を見つけてみてください。

楽しい仕事の探し方・選ぶ基準

楽しい仕事の探し方・選ぶ基準の大切なポイントは、自分に合った仕事を選ぶ基準を明確にすることです。

自分に合った仕事を選ぶ基準の主要な視点には、以下の5つがあります。

  • 自分の好みとマッチしている仕事か
  • 社会貢献につながる仕事か
  • 人間関係・雰囲気が良さそうな職場か
  • 成果が給与やポジションに反映される職場か
  • 将来性のある仕事か

ここからは、上記5つのポイントについて詳しく解説します。

自分に合った仕事を選ぶ基準を明確にし、あなたにピッタリの楽しい仕事の探し方・選ぶ基準を洗い出してみましょう。

自分の好みとマッチしている仕事か

楽しい仕事を選ぶ上で最も重要なのは、その仕事が自分の好みとマッチしている仕事かです。

まずは自己分析を行い、自分が何に興味を持ち、どんなことに喜びや充実感を感じるのかを明確にしましょう。

その上で、それらを活かせる仕事を探すことが大切です。

例えば、人と接することが好きで、コミュニケーション能力が高い人は、営業職や接客業などが向いているかもしれません。

逆に、一人で集中して作業することを好む人は、クリエイティブな職種やエンジニアなどが合っているでしょう。

自分の好みとマッチする仕事を選ぶことで、仕事へのモチベーションを高く保つことができます。

社会貢献につながる仕事か

自分の仕事が社会にどのような価値を提供し、貢献できるのかを考えることも、楽しい仕事を選ぶ上で重要なポイントです。

自分の仕事が誰かの役に立ち、社会をより良くすることにつながっているという実感は、大きなやりがいにつながります。

例えば、医療従事者は患者の健康を守ることで、教師は子供たちの成長を支えることで社会に貢献しています。

また、環境問題に取り組む企業で働くことで、持続可能な社会の実現に寄与することもできるでしょう。

自分の価値観に合った社会貢献ができる仕事を選ぶことで、仕事に対する誇りとモチベーションを維持できます。

人間関係・雰囲気が良さそうな職場か

楽しい仕事は、職場の人間関係や雰囲気にも大きく左右されます。

どんなに自分に合った仕事でも、職場の雰囲気が合わなければストレスを感じてしまうため、リラックスして働ける環境かどうか確認することが大切です。

実際に職場を見学したり先輩社員から話を聞いたりして、上司や同僚との人間関係が良好でお互いを尊重し合える風土があるかをチェックしましょう。

自分自身が楽しく仕事に取り組めるよう、人間関係・雰囲気の良い職場を探すことが大切です。

成果が給与やポジションに反映される職場か

楽しい仕事は自分の頑張りが正当に評価され、給与やポジションに反映される職場で実現しやすいです。

自分の成果が認められ、それに見合った報酬を得られる環境では、モチベーションを高く保ちながら仕事に取り組めます。

そのため、会社の評価制度や昇進・昇格の仕組みを確認し、納得できるものかどうかを見極めましょう。

また、同業他社と比較して、給与水準が適正かチェックすることも必要です。

成果主義の職場であれば、自分の頑張り次第で収入アップも見込めるため、よりやりがいを感じられるでしょう。

ただし、ノルマが高すぎたり、過度な競争を煽るような職場は避けた方が無難です。

自分の力を存分に発揮でき、それが正当に評価される職場を選びましょう。

将来性のある仕事か

楽しい仕事は長く続けられる仕事であり、その仕事の将来性を見極めることが大切です。

業界の市場規模や成長性、競合他社の動向など、中長期的な視点で検討しましょう。

特に、AIやIoTなどの技術革新によって、なくなる可能性がある職種もあります。

一方で、少子高齢化に伴い、需要が高まると予想される介護や医療関連の仕事は、将来性が高いといえるでしょう。

自分のキャリアプランを考える上で、その仕事が将来にわたってニーズがあり、活躍できる場があるかどうかを確認しておくことが重要です。

楽しくて稼げる!?今話題のライバーとは

ライバーは、趣味や特技を活かして働きたい人に支持されている新しい働き方です。

ここでは、楽しいのに稼げると話題のライバーについて詳しく紹介します。

  • 自分の好きなことでライブ配信をして楽しく稼ぐ人たちのこと
  • 月収数十万〜数百万円を稼ぐ一般人が続出している
  • 未経験ライバーをフルサポートしてくれるライバー事務所とは

未経験だけど仕事として始めてみたい、と考えるのであれば、ライバーの稼ぐ方法や具体的な月収は知っていて損はないでしょう。

自分の好きなことでライブ配信して、楽しく稼ぐ人たちのこと

ライバーとは、自分の好きなことでライブ配信をして楽しく稼ぐ人たちのことを指します。

ライブ配信をおこなう人は以前から存在しましたが、生活やビジネスのオンライン化が加速し、ライバーも急速に増加しました。

ライバーになるには学歴や資格が問われないため、スマホとネット環境さえあれば誰でも始められるのが、注目の理由の一つです。

配信内容も自分自身で決められて好きなことを配信できるため、まさに趣味や特技を活かした仕事であるといえます。

月収数十万円〜数百万円を稼ぐ一般人が続出している

ライバーが注目される大きな理由は、月収数十万〜数百万円を稼ぐ一般人が続出しているためです。

ライバーは、主に配信中に視聴者からの投げ銭が収入につながります。

投げ銭とは、ライブを盛り上げるバーチャルアイテムで、視聴者が応援したいライバーへ送る仕組みとなっています。

中にはアイテム1つで数万円するものもあり、高単価なアイテムをいくつも投げ銭される有名ライバーたちも多くいます

しかし、有名ライバーたちも元々は一般人です。

これからライバーを始めたいと考える人にとっても、ありえない夢物語ではありません。

あわせて読みたい↓
ライバーの平均収入は?稼ぐ仕組みやコツ・おすすめの配信アプリを解説

未経験ライバーをフルサポートしてくれるライバー事務所とは

事務所

未経験をフルサポートしてくれるライバー事務所は、これからライバーを始めたい人にとって心強い味方です。

ライバー事務所は、ライバーの育成やマネジメント、プロモーションをおこなっています。

多くのライバーを見てきた実績から、人気ライバーの特徴や配信時間などの傾向をよく理解しており、適切なアドバイスをしてくれます。

事務所へ所属していない場合、ノウハウ無しに手探り状態で始めなければいけません。

しっかりとした事務所のサポートを受けられれば、ライバーとして成長する近道となります。

TikTokでライバーになりたいと考えている方は、日本では数少ないTikTokの正式エージェントである、大手事務所「Nextwave」がおすすめです。

nextwaveCTA

【就いてよかった!】楽しい仕事ランキングベスト30

社会にはさまざまな業種・職種がありますが、とくに「就いてよかった!」との声が多い上位30種類を紹介します。

以下は、これから紹介する30種類の仕事です。

  1. ライバー
  2. AIエンジニア
  3. 医師
  4. Webエンジニア
  5. ビジネスコンサルタント
  6. 組み込み系エンジニア
  7. 弁護士
  8. YouTuber
  9. VR開発者
  10. MR
  11. プロゲーマー
  12. 通訳・翻訳
  13. 広報・IR
  14. コピーライター
  15. 仮想通貨の投資家
  16. 講師
  17. バイヤー
  18. 人事
  19. 営業職
  20. ゲームデザイナー
  21. プロダクトマネージャー
  22. データサイエンティスト
  23. フードデリバリー
  24. 海外EC販売
  25. インテリアデザイナー
  26. グラフィックデザイナー
  27. 映像クリエイター
  28. 音楽プロデューサー
  29. 動物看護師
  30. 環境コンサルタント

仕事内容や年収、楽しいと思えるポイントをそれぞれ紹介していますので、自分に合った仕事はあるかチェックしましょう。

ライバー

楽しいポイント・自分の好きなことを配信してお金を稼げる
平均収入月収10万円〜50万円

ライバーは、趣味や特技といった自分の「楽しい」を仕事にできます。

自分の好きなテーマでライブ配信をおこない、視聴者から投げ銭をもらってお金を稼ぐ仕組みです。

月収は、知名度や配信アプリでのランキングなどに左右されるため、始めたばかりとトップライバーとでは下記のように大きく差があります。

  • トップライバーは月収80~800万円
  • 中堅ライバーは月収8~80万円
  • 初心者ライバーは月収0~10万円

毎回ランキング上位にいるようなトップライバーは、月収で1000万円を超える人もいます。

ただし、始めたての初心者ライバーがいきなり同じレベルに到達するには、それなりの努力が必要です。

未経験から収入を増やしたいのであれば、毎日継続して配信をおこない、コツコツファンを増やしていきましょう。

実際に毎日コツコツ努力して、たった3ヶ月で月収100万円に到達したライバーもNextwaveでは出ています。

nextwaveCTA

あわせて読みたい↓
ライバーになるには?未経験からトップを目指すコツや向いている人の特徴を解説

AIエンジニア

楽しいポイント需要、将来性が高い最新のテクノロジーに触れられる
平均収入年収530万〜600万円

AIエンジニアとは、ITエンジニアの中でもAI(人工知能)やその技術に関連する研究開発に携わる職業を指します。

AIはニーズの増加はあるものの、技術を扱える人材が少ないため、一般的な年収より高い水準となっています。

AIエンジニアの代表的な仕事内容には次のようなものがあります。

  • 機械学習アルゴリズム開発
  • 機械学習サービス・アプリ開発
  • データ分析・データマイニング
  • デジタルマーケティング
  • プロジェクトマネジメント

AIは今やスマートフォンや家電、ロボットなど生活ととても密接なつながりを持っています。

今後もさらにAI技術の需要は高まっていくと予想されており、将来性の高い仕事であることが魅力です。

医師

楽しいポイント・医療を通じ病気やけがを治すことで社会貢献ができる
平均収入年収約1,200万円

医師は、小学生が将来なりたい職業のトップ10に入る憧れの職業です。

国家資格を有する専門職なため、平均収入はいわずもがな、一般的な社会人に比べると相当高いです。

さらに、以下のような幅広く専門的な能力が求められ、決してラクな仕事とはいえません。

  • 病気やケガに対する正確な知識
  • 原因を分析する経験と判断力
  • 手術をおこなう際の器用さや技術、集中力
  • 患者や家族への誠実さ
  • 命を扱う責任感・使命感

しかし、患者さんに感謝されたときはやりがいを感じる仕事であり、医療を通じて社会貢献ができることも魅力といえます。

Webエンジニア

楽しいポイント・自分が実現したいものが作れる
平均収入年収300万〜550万円

Webエンジニアは、Webアプリケーションの開発、Webサイトのシステム設計・開発・保守・運用などをおこなう仕事です。

ネット通販サイトや、Web上で動作するアプリなど、Web上でやりとりされるサービスと考えるとイメージしやすいでしょう。

平均年収は300万円〜550万円と、一般的な年収に比べ高めに設定されています。

「こんなサービスがあれば便利」「こうだったらより良いのに」というものを実現できるのがWebエンジニアの魅力です。

ビジネスコンサルタント

楽しいポイント・新しい分野や知識を学べる
平均収入年収約480万円

ビジネスコンサルタントとは、クライアントのビジネスをサポートするために、法人が抱えている課題を分析し、改善案を提案する仕事です。

法人が直面している問題の原因を分析し改善案を提案するだけでなく、実際に数字が改善されるまで並走していきます。

個人ではなく法人を相手にしていることもあり、平均年収は一般的な年収よりも高いです。

自分の提案やプランでクライアントの経営が改善したり、自分の興味・関心を越え、新しい分野の知識が増えたりするのがビジネスコンサルタントの魅力といえます。

組み込み系エンジニア

楽しいポイント・活躍できる分野が幅広く、未来に貢献できる
平均収入年収約600万円

組み込み系エンジニアは、ITエンジニアの中でも、家電や自動車などのハードウェアに搭載されるシステムを開発します。

組み込み系エンジニアは、IoT(モノのインターネット)分野に無くてはならない存在です。

組込み系エンジニアを育てるには時間がかかるため、働き手が少ないという特徴があります。

しかしその分、平均年収は一般的な年収よりも高く設定されています。

生活家電や産業機器がインターネットにつながるようになっており、IoT分野はさらに拡大していくことが予想されています。

組み込み系エンジニアは、今後も幅広い分野で求められる、将来性の高い仕事です。

弁護士

楽しいポイント・困った人や追い込まれた人の支えになれる
平均収入月収40万〜60万円

弁護士は、法律の専門家として、人権や利益を守って社会正義を実現する責任のある仕事です。

年収が高いことはもちろんですが、業務は専門的で多忙を極めます。

弁護士は、困った人や追い込まれた人の支えになれることや、ときに誰かの人生の岐路に関わることもあります。

また、法人専任の顧問弁護士などであれば、事業や法人の重要な局面に立ち合える点でも魅力です。

YouTuber

楽しいポイント・全世界の人々に趣味や特技、情報を発信できる
平均収入年収800万〜900万円

動画配信サイトのYouTubeで、オリジナル動画を配信する人たちをYouTuberといいます。

動画を撮影・編集したのちに公開し、再生数などに応じて得られる広告収入で稼ぐ仕事です。

配信するジャンルは多岐にわたり、ライバー同様に好きなことを仕事にできるのがメリットです。

稼いでいる人とそうでない人の収入の幅が大きいため、平均年収は800万〜900万円と出ています。

動画を通じて認知が広がりファンが増えていくと、音楽活動やオリジナルグッズの販売など活動の幅も広げられます。

全世界の人に視聴される現代のYouTube環境だからこそ、多くの人に情報を発信できることはやりがいのひとつです。

VR開発者

楽しいポイント・仮想空間という未知の世界を作っていくことができる
平均収入年収550万〜600万円

バーチャルリアル、VRの技術を使って映像を制作するのがVR開発者の仕事です。

  • ゲーム
  • アプリケーション
  • 医療
  • 旅行
  • 不動産

さまざまな業界でVR技術が取り入れられている一方で、VR開発者はまだメジャーな職業とはいえません。

開発途上の技術であるため、新しい技術を制作に活かす面白さを感じられる点が魅力です。

まったく別の分野でVR技術が応用できたり、仮想空間という未知の世界を生み出したりすることは、ものづくりが好きな人にとって醍醐味ともいえます。

MR(Medical Representatives)

楽しいポイント・専門的な知識を学べて、医療への貢献ができる
平均収入年収約570万円

MRは営業職の一種で、医師や薬剤師の方々に医薬品情報を提供する職業です。

薬や医療に対する知識や情報を学び続ける必要があり、医師からも信頼されるレベルの知識が求められます。

専門的な分野なだけに、平均年収は高いのが特徴です。

営業系職業の平均年収が約450万円といわれている観点から見ても、MRの年収水準は高いといえます。

MRは間接的に人の健康や命に関わる医療へ貢献できる仕事です。

自分が提案した医薬品で患者さんを救えた際は、医療への貢献を実感でき、やりがいにもつながります。

プロゲーマー

楽しいポイント・ゲームをしてお金を稼げること
平均収入年収100万〜1億円

プロゲーマーは、eスポーツの大会に出たり、ゲームのプレイ動画を配信したりするのが主な仕事です。

eスポーツとは、ゲームの対戦をスポーツ競技のようにとらえ、世界大会が開催されるなど国内外で注目の職業となりました。

大会に参加し、優勝や上位入賞によって得られる賞金や、動画の広告収入によって稼ぐ仕組みです。

中には年収100万円以下の人や、トップゲーマーだと年収1億円を稼ぐ人もいるなど、幅広い年収の人がいます。

プロゲーマーの魅力は、なんといってもゲームを仕事にできるところです。

大会で優勝するほどの練習や実践を繰り返すことも、好きなゲームであれば苦ではないという人にはもってこいの職業といえます。

通訳・翻訳

楽しいポイント・異言語話者の橋渡しになれる
平均収入年収400万〜1,000万円

通訳は、異なる言語で話す人たちの間に立ち、互いの国の言語に訳して伝える仕事です。

翻訳は、文章や映像などの言語を、互いの文化や慣習に考慮しながら別の言語に訳す仕事です。

通訳がリアルタイムで正確な訳を求められるのに対し、翻訳はより正確な訳と表現力が必要とされます。

どちらも母国語以外に複数言語を習得する必要がありますが、グローバルな業界で働くことができます。

異言語話者の橋渡しになれる点や語学力が最大限に活かせるのが魅力的な仕事です。

広報・IR

楽しいポイント・自分が作ったものが集客や売上げに影響する
平均収入年収450万〜600万円

広報・IRの仕事は、企業の活動や商品・サービス、経営などの情報を発信することです。

消費者だけでなく株主や投資家、メディアなどさまざまな人を相手に、幅広く情報を発信します。

情報を伝える文章力やコミュニケーション能力、さらには企業の経営に関わる数字を分析する能力などが求められます。

一般的な平均年収が約440万円ですが、それよりもやや高めです。

作成したパンフレットやIR情報をまとめたサイトページなどは、成果物として見てわかるため、達成感を得られるのが魅力です。

また、そのパンフレットやサイトページがきっかけで、集客や売上げに直接的に影響した際は達成感があります。

コピーライター

楽しいポイント・多くの人の記憶に残る仕事ができる
平均収入年収300万〜650万

広告やポスターの目を引くキャッチコピーを作成するのが、コピーライターの仕事です。

「ものを作れば勝手に売れる」時代は終わり、商品のメリットや魅力を伝えるためのセールスコピーは高い需要があります。

年収については、所属する会社の規模やフリーランスかどうかによって大きく変動するため、収入幅は大きいです。

企業のブランディングのためキャッチコピーを考えるには、クライアントに丁寧にヒアリングをおこない、ニーズを適切に表現する力が求められます。

テレビやポスターなどで、より多くの人の目に触れ、記憶に残るコピーを手がけられる点がコピーライターのやりがいです。

仮想通貨の投資家

楽しいポイント・一獲千金を狙える可能性がある
平均収入年収300万

現状、仮想通貨で投資をおこなう投資家は職業として認められていません。

しかし、配当や投資などで生活していける収益があればフリーランスと同じ扱いをされています。

平均年収については約300万円と、少なく感じる人もいるかもしれません。

投資で年収1,000万円以上稼いでいる投資家は、ほんのひとにぎりの投資家のみということです。

とはいえ、成功したときの報酬の高さはピカイチなため、一獲千金を狙える仕事です。

講師

楽しいポイント・教え子の成績が上がったり受験に合格したりすること
平均収入年収約420万円

塾や家庭教師で勉強を指導・サポートするのが講師の仕事です。

生徒の成長を間近に感じられ、教え子の成績が上がったり、受験に合格できたりするとやりがいにつながります。

ただし、在籍する生徒数は変動的であるため、収入も安定しないのが講師という職業です。

個別指導か集団指導かによっても異なりますが、人気の塾講師として認知が高まれば、授業料も高くなっていくことは可能性としてあります。

正社員として塾講師をし、塾長やエリアマネージャーへキャリアアップするケースもあります。

ある程度講師としての実績を作り、個人経営の塾を開講するなどいくつか選択肢があるため、あらかじめ自分のキャリアを考えておきましょう。

バイヤー

楽しいポイント販売予測が当たった際は喜びと達成感が得られる
平均収入年収390万円

バイヤーはかんたんに表すと「仕入れ担当者」ですが、トレンドへの高い嗅覚や商品を目利きするセンスなど、求められる能力はどれも高レベルです。

今後売れるであろう商品、人気の出そうな商品の買付け交渉や、トレンド・顧客のニーズ調査などをおこないます。

平均年収は約381万円と国内の平均年収433万円に比べるとやや低い数字です。

ただし、バイヤーの給与幅は年収311万円〜745万円と、業種や職級によって差があります。

会社の利益に直結したり、売れると予想した商品が予想通りヒットしたりすると、やりがいを感じられます。

人事

楽しいポイント・社員一人ひとりのより良い働き方をサポートできる
平均収入年収約750万円

企業の経営資源である「ヒト・モノ・カネ・情報」の4つの要素のうち、一角を担っているのが人事という仕事です。

  • 採用活動
  • 教育
  • 研修
  • 評価制度
  • 配属先の決定

など組織を活性化させる役割があります。

会社の経営方針や理念に基づき、正しい判断をすることが求められます。

人事の仕事の中には経験がものをいう業務もあり、そのような業務を担う人材は年収も高くなる傾向があります。

人事の仕事は会社の売上に直結するわけではないため、業種による給与幅はそこまで大きくありません。

人事の仕事ぶりが社員一人ひとりの人生に大きな影響を与える可能性もあるため、責任は重いですが、正しくサポートできたときには達成感を得られる仕事です。

営業職

楽しいポイント・頑張り次第で高収入をねらえる
平均収入月収30万円程度

ノルマや労働環境からマイナスな印象を抱かれがちな営業職ですが、会社の売上や業績を直接支える重要な存在です。

営業職で成果を上げるには、売上目標に対してのこだわりと、自ら課題を見つけ行動できる主体性が求められます。

また、営業職は人と人とのやりとりが必須となるため、AIやロボットには代替できません。

平均収入については、業界によって扱う商材が異なりますが、多くは歩合制を取り入れています。

成約につきインセンティブがプラスされる仕組みで、頑張り次第で平均以上の高収入をめざせる点が魅力です。

ゲームデザイナー

楽しいポイント・ゲームを制作するチームとしてゼロから携われる
平均収入年収300万〜800万円

ゲームデザイナーとは、どのようなゲームを作るか、ターゲット層などのゲーム開発の基礎・大枠を決定する仕事です。

  • 企画書の作成
  • 仕様書の作成
  • 制作現場の管理
  • バグのチェック・改善

などがゲームを開発する際のゲームデザイナーの業務工程です。

企画職であるゲームデザイナーの年収は300万〜800万円と幅広く、所属する会社の規模によって異なります。

企画の立案からゲームをリリースしたあとも関わる工程が多く、ゼロからゲームを作り出す楽しさがやりがいといえます。

プロダクトマネージャー

楽しいポイント・まだ無いものを作り上げる喜びがある
平均収入年収700万〜800万円

プロダクトマネージャーは、製品・生産物に対する全体的な責任と最終的な決定権を持つ、IT業界に多く見られる職業です。

「プロダクトのCEO」とも呼ばれています。

  • プロダクトの戦略・企画立案
  • 製品開発のマネジメント
  • マーケティング戦略の立案
  • プロダクトの改善・改良

仕事内容は、プロダクト開発に関わるすべてに影響し、さまざまな分野での経験も必須となります。

経験やスキルを積んでからプロダクトマネージャーになる人が多いため、平均年収も高めなのが特徴です。

まだ無いものを作り上げる仕事であり、責任は重いですがやり遂げた際の達成感は大きいでしょう。

データサイエンティスト

楽しいポイント・データで社会を変えられる
平均収入年収約670万円

データサイエンティストは、経営に役立つデータを解析し、情報を抽出する人を指します。

データサイエンティストの作業工程は次のように進められます。

  • データ収集
  • 企画・仮説考察
  • データ前処理(分類、抽出、加工、集計)
  • データ分析・解析
  • 結果の解釈・仮説の検証
  • レポーティング

データそのものが求められているのではなく、課題解決やビジネスの価値がある情報を考察する必要があります。

オンライン化が進み、データの量も膨大となっている中、必要なデータのみを厳選して分析するデータサイエンティストの需要は高いです。

最新技術を扱うことはなくても、ビジネス価値に貢献でき、社会を変えうる存在であることが魅力といえます。

フードデリバリー

楽しいポイント・自分のペースで働ける
平均収入月収10万円程度

フードデリバリーは飲食店と消費者をつなげる役割があり、料理を注文した人の元へ飲食店の料理を配達するのが仕事です。

  • バイトとして特定の雇用主と雇用契約を交わして勤務する
  • 個人事業主として企業から業務委託を受ける

主に2つのケースの働き方があります。

バイトとして雇用される場合はほとんどが時給制なのに対し、業務委託の場合は1件あたりの配達単価で報酬が決定します。

食事時の時間帯に稼働したり、配達員が少ない雨の日に稼働したりして、効率よく稼ぐなど工夫が必要です。

自分のペースで働ける点や、わずらわしい人間関係も極力避けられるのはメリットといえます。

海外販売

楽しいポイント・世界規模で取引するグローバルな働き方
平均収入年収450万〜570万円

海外販売とは、ECサイトやSNSなどを利用して、海外の消費者を対象に商品を販売する仕事を指します。

販売するアイテムはさまざまありますが、次のようなものが代表的です。

  • フィギュア
  • ハンドメイド商品
  • トレーディングカード
  • 食器
  • 衣服

日本で需要が低い商品も海外であれば購入される商品もあり、市場の拡大が期待できるのが海外販売です。

海外で売れた収益を外貨貯金して、円安の時期に換金すれば収益を上げられるなど、収益源を多様化できるのも海外販売の魅力です。

さらには、世界規模での取引ができるグローバルな仕事であることがいえます。

インテリアデザイナー

楽しいポイント・自分の美的センスを活かしてインテリアをデザインできる
平均収入年収300万〜450万円

インテリアデザイナーは、家や施設、企業のオフィスなど室内空間のインテリアを考え、形にするのが仕事です。

内装が完成する前に企画立案をするため、建築の知識や想像力が求められます。

一般的な平均年収443万円に比較すると、インテリアデザイナーの年収は、同等かやや高めの傾向です。

クライアントの不明瞭なイメージや要望を形にし、満足してもらえた際は、達成感を得られます。

自分の美的センスを活かして、インテリアをデザインできることが最大のやりがいです。

グラフィックデザイナー

楽しいポイント・自分のデザインしたものが多くの人に見てもらえる
平均収入年収300万〜500万

グラフィックデザイナーは、広告やパンフレットのような印刷媒体やWebサイトに載せるグラフィックを考えるのが仕事です。

クライアントの要望を元に、プロモーションメッセージが伝わるデザインを考えます。

年収は所属する会社の規模や、フリーランスかどうかによっても異なりますが、平均的には年収300万〜500万円ほどです。

自分がデザインしたものが多くの人の目に触れ、注目を浴びたり人気になったりすることもあり、やりがいを感じられる仕事です。

また、クライアントの要望や思いを形にできたときは達成感があります。

映像クリエイター

楽しいポイント・アイディアやメッセージを形にできる
平均収入年収約350万円

映像クリエイターは、映像作品の制作に関わるすべての人を指します。

  • プロデューサー
  • ディレクター
  • カメラマン
  • 音声
  • 編集者
  • CGデザイナー

以前はこれらのポジションが完全分業制でしたが、近年では垣根を越えてさまざまなスキルを持つクリエイターが増えています。

映像クリエイターの平均年収は約342万円と、国内の平均年収443万円に比べると、かなり低いです。

所属する会社の規模やキャリアによって、年収に幅があるのは事実です。

アイデアやメッセージを映像を通して形にできることが、映像クリエイターの醍醐味といえます。

さらに、作った映像は記録として残り、あとから見返して自分の成長を実感しやすいです。

音楽プロデューサー

楽しいポイント・制作した楽曲が多くの人に聞いてもらえる
平均収入年収450万〜600万円

音楽作品の制作を総括することが音楽プロデューサーの仕事です。

楽曲の企画・制作・販売にいたるまでの全工程を指揮し、アーティストの魅力を最大限に引き出してあげるのが役割です。

そのためには、アーティストと密に連携を取り、ニーズやトレンドを加味しながら戦略を立てる必要があります。

やろうと思ってすぐできるものではなく、音楽業界での実績や経験は不可欠です。

実績や経験を積んでから音楽プロデューサーの道へ進む人が多いため、年収については平均的より高い傾向があります。

制作した楽曲がヒットしたり、良い評価が得られたりすると、やりがいや達成感を得られます。

動物看護師

楽しいポイント・動物が治療で元気になっていく姿を見られる
平均収入月収20万円程度

動物看護師は、獣医師による診察・治療のサポートをすることが仕事です。

動物看護師が働く場所には、次のようなところがあります。

  • 動物病院
  • 動物園
  • 保護施設
  • ペットショップ
  • ペットホテル

動物看護師の平均月収17万〜25万円と、一般的な平均月収30.7万円と比べると、かなり低めです。

ただし、2019年に「愛玩動物看護師」として国家資格化され、従来の民間資格ではできない仕事が可能になりました。

それにより、給与面についても改善傾向にあります。

動物好きにはたまらない仕事ですが、時には救えない命もあるなど、命を預かる責任もあります。

ただ、治療をしていく中で、動物が徐々に元気になっていく姿を間近で感じられるのは、大きな喜びです。

環境コンサルタント

楽しいポイント・世界規模の環境問題の解決に向けた取り組みに関われる
平均収入年収400万〜600万円

政府機関や企業へ対し、環境問題に関する専門的なアドバイスや、課題解決に向けた提案をするのが環境コンサルタントの仕事です。

幅広い分野で、環境とビジネスの両方の視点から、実行可能かつ効果的な提案が求められます。

そのためには、再生可能エネルギーや気候変動などの、最新の環境問題に精通していることが必須です。

現代社会において、環境問題は無視できないものであり、環境コンサルタントの需要は無くなることはありません。

日本にとどまらず、世界的な課題解決に向けた取り組みに関わることができます。

難しい課題に取り組むのは、決してラクではありませんが、やりがいを十分に感じられます。

【女性編】楽しい仕事ランキングベスト10

ここからは、女性版楽しい仕事ランキングを紹介します。

女性が活躍する仕事はさまざまありますが、その中から厳選した10種類を紹介します。

  1. ライバー
  2. インスタグラマー
  3. 動画クリエイター
  4. Webマーケター
  5. フラワーデザイナー
  6. ネイリスト
  7. エステティシャン
  8. オンライン講師
  9. インスタコーディネーター
  10. 秘書・受付

女性ならではの職業もあるため、女性の方は気になる仕事がないかチェックしましょう。

ライバー

楽しいポイント・自分の好きなタイミングに、おしゃべり感覚で配信できる
平均収入月収10万〜50万円

女性の平均年収は約360万円ですが、トップライバーの中には、月収数百万円以上稼いでいる人もいるのが事実です。

ライブ配信は女性が活躍しやすいフィールドであることがわかります。

実際、ライバーは男性よりも女性が多く、とくに10歳代〜30歳代の若い女性にライバーをしている人が多いです。

主婦ライバーやママさんライバーなど、家事育児の合間に配信をする女性ライバーもいます。

このように決められた時間はなく、自分の好きなタイミングで、誰かとおしゃべりする感覚で配信できるのがライバーの魅力の一つです。

nextwaveCTA

インスタグラマー

楽しいポイント・自分の影響力を実感できる
平均収入年収約400万

インスタグラマーは、写真共有SNSのインスタグラムで、有益な情報を発信するなどで影響力を持つインフルエンサーのことを指します。

インスタグラマーの収入源は、いくつかあります。

  • 企業からのPR案件
  • アフィリエイト広告
  • 企業広告への出演
  • 撮影した写真や動画素材の販売
  • オリジナル商品のEC販売
  • インスタグラムの運用代行やコンサル

インスタグラマーを副業でやっている人も多くいますが、本業で活動している人の平均年収は400万円です。

投稿を見て商品を購入してもらえたり、たくさんの人からいいねをもらえたりした際は、自分の影響力を実感できます。

動画クリエイター

楽しいポイント・多くの人に見てもらえる作品を作れる
平均収入年収300万〜450万円

動画クリエイターは、在宅でできる仕事として、主婦や子育て中の女性に注目されている仕事です。

在宅ワークの案件も多いため、スキマ時間にコツコツ進められるため、「パート労働するほどの時間は確保できないけれど収入がほしい人」に向いています。

YouTubeやTikTokにアップする動画の撮影や編集が主な仕事内容ですが、案件を受注する場合は編集の仕事が多いです。

年収は、雇用形態やフリーランスかどうかで幅はあるものの、スキルや経験が積むほど高くなる傾向があります。

多くの人に見てもらえる作品を作れるところが魅力的な仕事です。

Webマーケター

楽しいポイント・日々の取り組みが数字として表れるため成果を実感できる
平均収入年収300万〜650万円

Webマーケターは、市場のニーズに対して、デジタル上の販売経路からいかにして商品を売るかを考え実行する仕事です。

Web上での顧客の行動を分析し最適な広告を打ち出したり、ターゲット層の流入を目的としたSNSの運用やランディングページの改善をおこないます。

インターネットでモノを買うことが当たり前になったことで、Webマーケターの需要も高まっています。

企業の売上に直接的に貢献する仕事であるため、年収も一般的な平均年収に比べると高いです。

日々の取り組みによる数字の変化が明確であり、仕事の成果を実感しやすい点はやりがいにつながります。

フラワーデザイナー

楽しいポイント・自分のデザインしたフラワー装飾で人を笑顔にできる
平均収入月収20万円程度

フラワーデザイナーは、花や緑を素材としてフラワーブーケやアレンジメント、空間装飾などを手がけることが仕事です。

結婚式やホテルで使われている装飾をデザインしたり、花屋さんでお客さんのオーダーを受けてアレンジメントしたりします。

年収については雇用形態や業種によって異なりますが、平均と同等かやや高い傾向です。

オーダーやイメージを形にすることや、花を通じて人を笑顔にできるところが、フラワーデザイナーの魅力です。

ネイリスト

楽しいポイント・自分のデザインしたネイルで喜ぶ姿を目の前で見られる
平均収入月収16万〜30万円

ネイリストは爪を専門にする美容の仕事で、おしゃれを楽しみたい女性に人気の職業です。

ネイルの技術はもちろん、お客さんへの接客力も求められます。

年収は一般的な平均年収と同等といえますが、実力が認められリピーターがつけば、平均以上の収入も見込めます。

美容師のようにお客さんから指名があれば、指名料が上乗せされ、収入アップできるでしょう。

ネイリストの世界は実力主義であるため、年齢や経験年数に関わらず、キャリアアップを目指せる点が魅力的です。

お客さんの期待以上の仕上がりにできたとき、目の前で喜ぶ姿を見られるのは、大きなやりがいといえます。

エステティシャン

楽しいポイント・悩みを解決して感謝されるだけでなく、一人ひとりの美しさを引き出せる
平均収入年収300万〜400万円

エステティシャンは、顔・身体のお手入れを行う全身美容の専門家です。

化粧品や専用の機器を使い、トリートメント・マッサージ・アドバイスをおこないます。

年収については、一般的な平均年収に比べ、かなり低いのが事実です。

ただし、歩合給であれば自分の実力や努力しだいで、平均年収以上の収入が期待できます。

また、経験を積んでから独立してサロンを経営するケースも多く、サロンの人気が高まれば高収入も狙えます。

お客さんの悩みを解決することで感謝されるだけではなく、一人ひとりの美しさを引き出すとてもやりがいのある仕事です。

オンライン講師

楽しいポイント・自分のスケジュールに合わせて自由に稼働できる
平均収入年収約340万円

オンライン講師は、学生から大人まで幅広い年代の受講者にレッスンや講義をおこなう仕事です。

大人の習いごとの需要が増えてきて、オンライン講師もさまざまな分野で発展しました。

  • 英会話
  • ヨガ
  • 楽器
  • 就活面接

学校の授業や仕事のリモート化が影響して、自宅で何かを学びたいという人も増えています。

自分のスケジュールに合わせて稼働できたり、移動時間を削減できたりする点がメリットです。

インテリアコーディネーター

楽しいポイント・自分がコーディネートしたインテリアで喜んでもらえる
平均収入年収400万〜500万円

インテリアコーディネーターは、インテリアに関する幅広い商品知識を持ち、総合的に住む人が暮らしやすい室内空間を計画します。

誰もが自分の住まいで快適に過ごしたいと考えており、その人の趣味や家族構成を踏まえ、より良い住まいの提案をするのが役割です。

住宅をメインに解説しましたが、業種によっては商業施設や企業オフィス、飲食店などの内装計画も手がけています。

年収は、所属する企業の規模やスキルによって異なりますが、一般的な平均年収よりも高めに設定されています。

自分がコーディネートしたインテリアを見て、お客さんの喜ぶ姿を見られるのは、大きなやりがいです。

秘書・受付

楽しいポイント・会社を間接的に支える縁の下の力持ちになれる
平均収入年収350万〜400万円

秘書は、社長や役員などの業務が円滑に進むようにサポートする仕事です。

具体的には、次のような業務があります。

  • スケジュール管理
  • 電話・メール対応
  • 資料作成
  • 出張手配

受付は、会社の顔として来訪者への対応と社内への取り次ぎが仕事です。

事務処理能力に加えて、来訪者をもてなすビジネスマナーや、好印象を与えるホスピタリティが求められます。

秘書・受付として働く人の年収は、一般的な平均年収と同等程度です。

秘書として年収を上げるには、資格を取得するなど経験を積みましょう。

上司や社内外の人から感謝されることが多く、間接的に会社を支える秘書・受付は、まさに縁の下の力持ちといえる存在です。

あわせて読みたい↓
女性が月収100万円を稼ぐための仕事7選!在宅でできる副業や稼ぐ時の注意点を解説

【男性編】楽しい仕事ランキングベスト5

ここからは、男性編の楽しい仕事ランキングを紹介します。

男性が選ぶ楽しい仕事には、スキルアップによって高収入が期待できる仕事がランキングに入っています。

男性にとって楽しいと感じるランキングの上位5種類は次の通りです。

  1. ライバー
  2. ソフトウェアエンジニア
  3. コンサルタント
  4. UX/UIデザイナー
  5. デジタルマーケター

男性の方は、興味のある仕事があるかぜひチェックしてください。

ライバー

楽しいポイント・ライバルが少ないため、人気になれるチャンスが大きい
平均収入月収10万〜50万円

ライバーは女性が圧倒的に数が多いですが、だからこそ、ライバルが少ない男性にとってはチャンスといえます。

男性でもトップライバーになれる可能性は十分にあり、実際にトップライバーとして活躍する男性ライバーは多くいます。

トークや顔に自信がなくても、特技や趣味を活かすことで、自分だけの魅力をアピールすることが大切です。

毎日固定の時間に配信を続けたり、特技を強みにしたりして、配信を見に来てくれる人を増やしましょう。

nextwaveCTA

ソフトウェアエンジニア

楽しいポイント・自分の作ったソフトウェアを実際に使ってもらえる
平均収入年収450万〜650万円

ソフトウェアに関する幅広い分野で活躍できるのがソフトウェアエンジニアです。

ソフトウェアの設計・開発・プログラミングなどをおこない、専門的な知識とスキルが求められます。

パソコンやスマートフォンで使うようなアプリケーションのみならず、家電や自動車なども担当することがあります。

高度な技術や知識が求められることもあり、平均年収は高い傾向です。

ゼロから自分の思い通りにソフトウェアを作り上げることは、やりがいや達成感を得られます。

また、自分の作ったアプリケーションやソフトウェア搭載の家電が、実際に使ってもらえることは大きな喜びです。

コンサルタント

楽しいポイント・自分のアドバイスや戦略で企業の業績を挙げられる
平均収入年収500万〜800万円

コンサルタントは、企業や機関等から依頼を受け、直面する課題解決に向けた支援活動をおこないます。

また、企業の強みや弱みを把握して他社との差別化要因を見つけ、優位性を高めるための施策をアドバイスすることもあります。

業界によって給与幅は大きいですが、平均すると年収500万〜800万円です。

一見高収入で魅力的ですが、結果を求められる厳しい世界であることは確かです。

しかし、その厳しさこそやりがいにつながります。

自分のアドバイスや戦略で、企業の業績を挙げられたときの喜びはひとしおです。

UX/UIデザイナー

楽しいポイント・正解はないため、ユーザーファーストを求め模索し続けられる
平均収入年収400万〜700万円

UX/UIデザイナーは、ユーザーにとってわかりやすく使いやすいデザインを考え、形にする仕事です。

UXとは、ユーザーエクスペリエンスの略称で、製品やサービスによって得られる体験を指します。

UIとは、ユーザーインターフェースの略称で、製品やサービスがユーザーにどのように見えるかを指します。

Webデザインやマーケティングなど、幅広い知見が求められる仕事です。

年収は一般的な平均年収よりも高めに設定されています。

常にユーザーの目線で考える必要があり、より良いサービスを模索しなくてはいけません。

良い意味で正解がないこともUX/UIデザイナーの魅力です。

Webマーケター

楽しいポイント・難しい課題に取り組むことで自己の成長につながる
平均収入年収500万〜800万円

Webマーケターは、WebサイトやSNS、メールなどインターネットを活用してマーケティング戦略をおこなう仕事です。

AIやビッグデータをもとに分析し、商品やサービスが売れるための仕組みやプロモーションをおこないます。

インターネット上でモノを買うのが当たり前の現代において、Webマーケターの需要は高まっています。

幅広いマーケティングの知識を要するため、他業種での経験を積んでから、Webマーケターへ転向する人が多いです。

そのため、平均年収と比較してWebマーケターの年収はかなり高いです。

業務は決してラクではありませんが、だからこそ難しい課題に取り組むことのやりがいと、自己の成長を感じられます。

楽しい仕事なんてない!大事なのは自分が楽しめるかどうか

結論、「楽しい仕事」というのは定義がなく、自分がどれだけ楽しめるかどうかが大事です。

当たり前ですが、本記事で紹介したすべての仕事を魅力的だと感じる人はいません。

どの仕事にも苦しいことや大変なことはあります。

ただし、自分の価値観や仕事への欲求とマッチしていれば、それは自分にとって楽しい仕事といえます。

今の仕事で満足しない人は、仕事のやり方を変えたり転職したりすることがおすすめです。

楽しい仕事に関するよくある質問

ここでは、楽しい仕事に関してよくある質問を紹介します。

  • 心から楽しいと思える仕事に出会うにはどうすればいいですか?
  • ストレスのない楽な仕事を教えてください
  • 一番やりがいがある仕事は何ですか?

どのような仕事にも、楽しい側面と大変な側面があります。

自分にとっての楽しい仕事を見つけられるよう、質問へ対する回答をチェックしておきましょう。

心から楽しいと思える仕事に出会うにはどうすればいいですか?

心から楽しいと思える仕事に出会うためには、自分が「楽しい」と感じるポイントを、認識する必要があります。

まずは、ほかの仕事に目を向けるのではなく、今の仕事の中で楽しいと思うポイントを見つけましょう。

次に、過去の学生生活や私生活などのさまざまなシーンで「楽しかったこと」「やりがいを感じたこと」を振り返ります。

そして、楽しいことの反対にやりたくないと思う仕事を明確にしましょう。

これらの過程で、自分にとっての「楽しい」の基準や環境が明確になり、仕事を選ぶ際に取捨選択が可能になります。

自分に合った楽しい仕事を見つけるための手段として、ぜひ一度やってみてください。

ストレスのない楽な仕事を教えてください。

仕事でストレスを感じる要因はいくつかあります。

  • 精神的ストレス
  • 肉体的ストレス
  • 人間関係のストレス

精神的・肉体的ストレスが少ないのは、内勤が基本かつ、ノルマやプレッシャーが少ない秘書・受付などの事務職です。

人間関係のストレスを避けたいのであれば、フリーランスや、自宅で働けるライバーがおすすめです。

自分がストレスを感じやすい要因を理解することで、ストレスの対処もしやすくなります。

仕事を楽しむためにも、自分のストレス耐性を知っておくことがおすすめです。

一番やりがいがある仕事は何ですか?

やりがいを感じる際のポイントは人によって異なります。

そのため、一概に「一番やりがいがあるのはこの仕事」とはまとめられませんが、やりがいを感じるポイントの一例を紹介します。

  • 業務内容が向いている
  • 将来性がある
  • 周りから評価・感謝される
  • 目標達成などの成果をあげる
  • 能力やスキルアップが感じられる

自分がどのポイントでやりがいを感じるのか考えて、「なぜそう感じたのか」掘り下げてみましょう。

また、第三者からのフィードバックもおすすめです。

どのような時に楽しそうか、活き活きしているかなど、自分では気づけなかったやりがいポイントが見つかる可能性もあります

楽しい仕事ランキング まとめ

楽しい仕事を全45職種紹介し、ナンバー1は男女ともに、ライバーという結果でした。

自宅でスマホ一台で始められる点や、好きなことを配信してお金を稼げるところが魅力的な仕事です。

ファンが増え認知されるようになれば、一般人でも平均年収以上の収益を得られる可能性もあります。

そして、楽しい仕事は一人ひとり異なり、自分が楽しめるかどうかがカギになります。

自分の趣味や特技を活かせる仕事が楽しい人もいれば、難しい課題を解決し企業や社会に貢献できる仕事を楽しいと感じる人もいます。

「楽しい仕事」という漠然なイメージだけでなく、自分にとって楽しいと感じるポイントを自己分析して把握することが大切です。

本記事を参考に、自分にとっての楽しい仕事について考えてみてください。

nextwaveCTA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です