ブログ

在宅で稼げる副業おすすめ10選!隙間時間を活用して高収入を目指そう

在宅で稼げる副業おすすめ10選!隙間時間を活用して高収入を目指そう

「在宅で稼げるおすすめの副業って何がある?」

そう思っていませんか。

現在、日本全体で賃上げをしようという動きがあるものの、実現したとしても微々たる額しか変わりません。

副業を始めて収入を増やしたいと思うのは当然のことです。

そこで、本記事では在宅で稼げるおすすめの副業を紹介します。

また、副業を行う際の注意点や稼ぐためのコツについてもまとめました。

本記事を読んで、あなたにとって最適な副業を選び、収入アップを目指しましょう!

在宅で月収100万円!?いま話題の副業「ライバー」とは

在宅でできる副業として、最もおすすめしたい稼ぎ方はライバー(ライブ配信者)です。

ライバーと聞いてもピンとこないかもしれませんが、実はいま、ライバーとして月収数十万円〜100万円以上を在宅副業で稼ぐ方が続出しています。

本章ではそんな今話題のライバーの魅力と始め方について解説していきます。

スマホ一台で多種多様なライブ配信をする人たちのこと

ライバーとは、スマホ一台で多種多様なライブ配信をする人たちのことです。

ライブ配信はスマホアプリで行うため、他に用意する機材はなく、配信に必要な専門知識や技術、経験も特にありません。

配信内容も、アプリの規約や法律・モラルを守っていれば自分の得意なジャンルで自由に設定できます。

ライブ配信の内容は下記が主です。

  • 雑談
  • ゲーム実況

ライブ配信のためにお金や時間がかからない点がライバー最大の特徴でありメリットといえます。

視聴者からの投げ銭で月収100万円を副業で稼ぐ人続出

ライバーは、ライブ配信中にリスナーから受け取れる投げ銭で収益を得ます。

投げ銭だけでも、月収数十万円〜100万円以上を受け取っているライバーが続出中です。

ライバーは時給制や成果物に対する報酬ではなく、配信中に多くのリスナーを集め、たくさんの投げ銭をしてもらうことで収益化します。

そのため、収益に限界がないといえるのです。

実際、日本人ライバーが1日で約数千万円〜1億円分のポイントを配信イベントで獲得したこともあります。

ライバーは簡単に始められるだけでなく、大きく稼げる可能性がある在宅副業なのです。

未経験ライバーをフルサポートしてくれるライバー事務所とは

「ライブ配信を見たこともないし、自信もない」と思ってためらう方には、ライバー事務所への所属をおすすめします。

事務所と聞くとハードルが高そうですが、所属ライバーは未経験の方が多いことがほとんどであるため、安心してください。

ライバー事務所はライバーの活動をあらゆる角度からサポートする事務所であり、下記のサポートを受けられます。

  • 配信ノウハウの提供
  • 技術的なトラブルへの対応
  • 確定申告など税務・事務でのサポート
  • 企業案件の案内

あらかじめライバー事務所に入ることで、配信初心者でもどういったプロフィールにするべきか、1日何時間の配信をどういう内容で行うべきかなどのアドバイスがもらえるのです。

迷うことなく配信に集中できるため、効率的にリスナーを増やせるでしょう。

未経験からライバーを目指す場合は、ライバー事務所への所属がおすすめです。

nextwaveCTA

NEXTWAVE公式サイトへ

在宅でできる副業おすすめ10選!隙間時間で稼ごう!

在宅でできる副業おすすめ10選を紹介します。

  • ライバー
  • データ入力
  • シール貼り
  • 不用品販売
  • Webライター
  • イラストレーター
  • アフィリエイト
  • オンライン秘書
  • 占い師
  • 翻訳家

それぞれの在宅副業の特徴や作業時間と収入の目安、これから始める人にまずおすすめするアクションプランを紹介します。

在宅副業選びの際に活用してください。

スマホ一台で未経験でも高額月収を狙えるライバー

ライバーはライブ配信アプリで多様な生配信を行う副業です。

スマホ一台あれば始めることができ、リスナーによる投げ銭で収益を得ます。

配信時間は1日最低2時間は確保するとリスナーを集めやすいです。

収入は中級者で月数万円〜数十万円、トップライバーは月数百万円以上の収入を得ていることもあります。

ライバーを始めたい場合は、まずスマートフォンにTikTokやポコチャなどのライブ配信が可能なアプリを入れてみることから始めましょう。

初心者でも始めやすいデータ入力

データ入力は企業の細かいデータを指定フォーマットのシートに入力する事務的な副業です。

基本的に専門知識は必要なく、タイピングを迅速かつ正確に行うことが求められます。

データ入力も作業を開始するまでに必要な時間はほとんどありません。

1時間集中して業務をこなした場合の時給の目安は1,000円程度です。

これからデータ入力を始める場合は、クラウドソーシングサイトなどで案件を探してみることから始めてみてください。

自宅で安全にできるシール貼り

シール貼りという商品のバーコードや成分表示などのシールを貼り付ける副業もおすすめです。

作業に必要な専門知識はないため、誰でもすぐに始めることができますが、正確な作業をスピーディーに行うことが求められます。

シール貼りを行う際は、納期に間に合うように隙間時間を見つけて作業しましょう。

収入の目安は時給換算で500円〜600円程度が目安です。

シール貼りの副業を始めたい場合は、アルバイトの求人サイトで求人を探してみるといいでしょう。

フリマアプリを使った不用品販売

フリマアプリを使った不用品販売も副業収入を得る方法としておすすめです。

この副業は、自宅にある不用品を売却することで利益を得られます。

フリマアプリをダウンロードした後、販売する不用品の写真を撮影し、紹介文を作成して出品する流れで進めます。

収入の目安は不用品の数や内容によって変わりますが、メルカリの調査によると1世帯あたりの隠れ資産は73.5万円程度といわれており、一時的にまとまった収入になるでしょう。

これからフリマアプリでの不用品販売を始めたい方は、アプリの取得とユーザー登録を行うことから始めてみてください。

自分の書いた記事がネットに載るwebライター

Webライターも在宅副業におすすめです。

Webライターは、Webサイトのコラムや通販サイトの商品説明などを書くのが一般的な作業内容であり、1文字〜円、1記事〜円で収入を得ます。

Webライターとして活動を始めるためには最低限の文章の知識が必要です。

まずは専門書を数冊程度読むことをおすすめします。

数日あればWebライターとして活動する最低限の知識が身につくでしょう。

収入の目安は時給換算で数百円から数千円程度です。

Webライターを目指す方はWebライティングについての専門書を読みつつ、クラウドソーシングサイトで案件を調べてみるといいでしょう。

イラストを描いて納品するイラストレーター

絵が得意な方はイラストレーターも在宅副業としておすすめです。

ストックフォトサイトでイラストを投稿・販売したり、YouTuberやインフルエンサーのアイコンやヘッダー画像などを描いたりといった方法で収益化できます。

イラストレーターとしての作業時間、イラストの制作は本人のスキルや求められる作品の質によって変わりますが、時給1,000円〜2,000円程度が相場です。

もちろん、有名イラストレーターになれば、より高い収入が得られます。

イラストレーターを始めたい場合は、デジタルイラストを描く環境を整えるためにタブレットやペン、パソコンを揃え、クラウドソーシングサイトでイラスト制作の案件を探してみましょう。

商品を紹介して紹介料を得るアフィリエイト

商品をブログやSNSで紹介することで紹介料を得るアフィリエイトも在宅副業としておすすめです。

Amazonや楽天の商品はもちろん、さまざまな商品・サービスがアフィリエイトで紹介できます。

ただし、ブログの読者やSNSのフォロワーを増やさなければ紹介料を十分得ることが難しいため、数ヶ月〜1年程度は準備が必要です。

収入は作成するコンテンツや仕組みによって異なり、月に数千円程度から数百万円程度まで幅があります。

アフィリエイトを始めたい場合は、アフィリエイトの仲介業者であるASPに登録しつつ、ブログやSNSの運用を始めるといいでしょう。

過去のバックオフィス経験が活かせるオンライン秘書

在宅副業として過去のバックオフィス経験が活かせるオンライン秘書もおすすめです。

オンライン秘書は企業の経理や総務、人事などの業務をインターネットを介して受注する副業です。

オンライン秘書に必須の知識や資格はありませんが、資格やバックオフィス業務の経験があるほうが採用されやすい傾向にあります。

オンライン秘書の業務は1日1時間程度のものから、丸一日業務を請け負うものまであり、収入の目安は時給1,000円前後です。

オンラインアシスタント専門の求人サイトを活用して、サポートが充実している企業を選ぶといいでしょう。

たくさんの人の運勢を占う占い師

たくさんの人を占う占い師も在宅副業としておすすめです。

占いというと店舗で対面鑑定をするイメージがあると思いますが、現在では電話やメールで占いができます。

占い師として独学で知識と技術を身につける方法もありますが、可能であれば有名な占い師の元で学ぶことをおすすめします。

人気の電話占い師になれば、時給数千円を超えることもあり、在宅で大きく稼ぐことも可能です。

占い師を始めたい場合は方法はさまざまですが、占いの勉強をしつつ電話占いサイトの占い師募集に挑戦してみてください。

Youtubeのようなサイトに投稿する動画の編集者

YouTubeのような動画投稿サイトの動画編集者もおすすめの在宅副業です。

YouTuberやTikTokerとして活動する人が増えている中、動画投稿者の動画編集を代行する業務のニーズが高まっています。

動画編集のスキルを身につけるには、最低でも1ヶ月〜数ヶ月ほどはかかるものです。

動画編集の収入目安は初心者であれば1件数千円程度、中級者以上になると単価が1万円を超えることも多く、月収では数十万円以上稼ぐ方もいます。

動画編集者になるためには、動画編集を独学で学ぶかスクールで学ぶことから始めましょう。

英語力を活かせる英語翻訳者

英語翻訳者も語学力がある方にはおすすめの在宅副業です。

副業として翻訳を行う場合、翻訳会社のトライアルを突破するか、クラウドソーシングサイトなどから翻訳の案件を請け負い、指定の英文を和訳、日本語の分を英語に翻訳する業務を行います。

翻訳の案件が常にある場合は、時給3,000円程度が目安であるため、月収30万円程度を稼ぐことも可能です。

これから翻訳者を目指す方は翻訳会社のトライアルの突破を目指すといいでしょう。

副業をしている人は全国に約300万人以上!10年前より40%以上増加している

2022年の総務省の調査によると、副業をしている人は全国に300万人以上いることがわかっています。

出典:令和4年就業構造基本調査|総務省

上記では追加就業希望者数、すなわち副業をしたいと思っている人は493万人を超えることもわかり、副業への関心は高まっているといえます。

さらに、1人あたりの国内総生産が低い水準であることや、日本の平均給与が2000年以降低い水準になっていることを含めて、副業の重要性が高まっています。

賃上げの動きを待つよりも、自身で副業を始めて収入を増やすことを実施、検討している人が多いのです。

在宅で副業を始める際の注意点

副業を始めた人や副業をしたいと思っている人は増えていますが、在宅で副業を始める際は注意するべきポイントも多くあります。

ここでは在宅副業を始める際の注意点を解説します。

  • 本業の就業規則に違反していないか確認する
  • 扶養に入っている場合は確定申告が必要になるラインを把握しておく
  • 怪しい副業は避ける

ポイントを押さえて副業を行えば、トラブルや税の申告漏れを回避できます。

本業の就業規則に違反していないか確認する

在宅副業を始める際は本業の就業規則に違反していないか確認してください。

本業が副業を禁止している場合や条件を設けていることがあり、無断で副業を始めると何かしらのペナルティが課される可能性があります。

特に地方・国家公務員は例外を除いて法律で副業が禁止されているため、原則副業はできない点に注意してください。

可能であれば本業の会社で副業が可能か、副業の条件などを確認し、会社の方針・指示に従っておくと安心です。

扶養に入っている場合は確定申告が必要になるラインを把握しておく

扶養に入っている場合は確定申告が必要になるラインを把握しておきましょう。

副業の年間所得が20万円以下の場合は原則、確定申告は不要です。

一方で年間所得が20万円以上の場合や、年間所得と本業の所得が合計で103万円を超える場合は確定申告を行う必要があります。

また、20万円以下の所得でも医療費や住宅ローンの控除など、年末調整で対応できない控除を受けたい場合は確定申告を行うと還付金を受け取れる場合があります。

怪しい副業は避ける

怪しい副業は避けましょう。

在宅副業の中には危険な副業も存在します。

詐欺や著作権法違反などの犯罪行為に加担するような内容の副業もあるため、副業を始める際は内容をよく確認し、法的・倫理的に問題がないかを確認してください。

特に「簡単に稼げる」「短時間で高収入」と稼げることだけをアピールし、その業務の内容を詳細に説明しない副業は詐欺の恐れがあります。

いわゆる闇バイトの可能性もあるため、副業を始める際は慎重に検討することが重要です。

在宅副業が会社にバレるケース

最後に在宅副業を会社に知られたくない方に向けて、在宅副業が会社にバレるケースについて紹介します。

下記項目を押さえておくことで、会社に副業がバレることは少なくなるでしょう。

  • 住民税を自分で納付する
  • 社会保険に関する届出の提出でバレる

ただし、会社に黙って副業を始めるとバレたときにペナルティを課される場合があります。

できれば会社に副業が可能かどうか確認し、許可を得ておくことをおすすめします。

住民税を自分で納付するようにして怪しまれる

住民税を自分で納付するようにして会社に怪しまれて副業がバレることがあります。

住民税は所得によって額が決定されるため、副業で所得が増えると会社側が給料から住民税を天引きする際の操作で副業に気づきやすいのです。

住民税の額から副業がバレないように、自分で納付する「普通徴収」を行うと直接副業がバレることはありません。

しかし、わざわざ住民税を普通徴収にしていることに会社側が違和感を持つ場合もあります。

普通徴収にしたからといって、絶対に会社にバレないわけではないことは覚えておきましょう。

社会保険に関する届出の提出でバレる

社会保険に関する届出の提出で在宅副業がバレることがあります。

社会保険は会社で加入し、給料から天引きされる仕組みになっています。

このとき、副業で他の会社に雇用されて社会保険に加入した場合は「被保険者所属選択届・二以上事業所勤務届」という届出を年金事務所に送らなければなりません。

上記届出が受理されると、副業をしている会社だけでなく本業の会社にも通知されてしまいます。

したがって、副業の会社で社会保険に加入すると副業がバレる可能性があるのです。

在宅の副業で稼げるようになるためのコツ

在宅の副業で稼げるようになるためのコツを紹介します。

  • 最低半年間は稼げなくても諦めない
  • 専門スキルを身につける
  • 楽しくできる仕事を選ぶ

上記のコツを押さえて副業に取り組めば、副業収入を増やせるでしょう。

最低半年間は稼げなくても諦めない

在宅副業はいきなり大金を稼げるものはほとんどありません。

最終的に月収数百万円以上を稼げるポテンシャルがあるライバーやアフィリエイトでも、開始から数ヶ月〜半年は収入が少ない状態になりやすいものです。

知識と技術、実績が積み上がってくると徐々に収入が増えるため、最低でも半年は諦めずに副業を継続しましょう。

また、副業の業務に関する知識を積極的に身につけたり、業務の効率化を図ったりと工夫し続けることも重要です。

専門スキルを身につける

在宅副業で稼ぐためには専門スキルを身につけることが重要です。

在宅副業はライバルが多いため、スキルを身につけないと案件獲得に苦労し、稼げない状況になります。

専門的なスキルを身につけ、ライバルと差別化することで副業収入を増やすことが可能です。

動画編集のスキルやWebライティングのスキルなど、スクールで学べる場合はスクールを利用し、ライバーであれば事務所に所属してノウハウを学びましょう。

副業の専門スキルを徹底的に身につけることで、副業が本業になり、脱サラも夢ではありません。

楽しくできる仕事を選ぶ

在宅副業は稼ぎやすいか、仕事が多いかといった要素も重要ですが、何よりも楽しくできる仕事を選ぶことがポイントです。

本業の終業後や出勤前、休日といった隙間時間で進める在宅副業は、楽しくないと続けることに苦痛を感じてしまいます。

いくら稼げるといっても、苦痛を感じながら業務を続けることは難しいため、楽しく続けられるような在宅副業を選びましょう。

特にライバーのように仕事というイメージが薄い在宅副業は続けやすいため、おすすめです。

在宅 副業 まとめ

在宅副業ではライバーやデータ入力など多様な稼ぎ方があります。

特にライバーやアフィリエイトは在宅副業の中でも収入に制限がないため、場合によっては会社をやめて本業にできる可能性を秘めているのです。

在宅副業では、成果がなかなかでなくても継続することやスキルを磨くことは当然必要ですが、楽しんで取り組めるものを選ぶことが最も重要といえます。

自宅でのんびり過ごすよりも、自分にとって楽しめる在宅副業を選ぶと、結果的に稼ぎやすくなるでしょう。

本記事を参考にし、あなたにとって最適な在宅副業を選んでみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です