ブログ

ビゴライブ(BIGOLIVE)公式ライバーになろう!条件と審査の流れ・公式のメリットについて解説

ビゴライブ(BIGOLIVE)公式ライバーになろう!条件と審査の流れ・公式のメリットについて解説

ビゴライブ(BIGOLIVE)の公式ライバーって何?
公式ライバーになると何かいいことがあるの?
ビゴライブ(BIGOLIVE)で配信を始めて、公式ライバーの存在を知ったけど、公式ライバーってなんだかよくわからない!という方もいるでしょう。

実は…公式ライバーになるといいことばかりなんです☆
この記事を読めば、

・ビゴライブ(BIGOLIVE)公式ライバーとは何か
・公式ライバーの審査について
・公式ライバーになるメリット

についてまるわかりです!

そもそも公式ライバーとは

そもそも公式ライバーって何?非公式ライバーと何が違うの?
公式ライバーとはビゴライブ(BIGOLIVE)の審査を通った、認証を受けたライバーです。

 名称 公式ライバー
 審査条件 事務所所属
 自己㏚文記入
 配信画面・マイページの画面のスクリーンショット
 審査基準(非公式) 実績 月間ビーンズ数10000
 ビジュアル
 メリット 時給報酬発生
 トップ画面上位表示率アップ
 限定イベント参加
 応募日 毎日
 公式権利期限 期限なし
 直接契約 あり

ビゴライブ(BIGOLIVE)の公式ライバーの条件

公式ライバーの審査には条件があります。

  ・事務所所属
  ・自己㏚文記入
  ・配信画面・マイページの画面のスクリーンショット

ビゴライブ(BIGOLIVE)と契約して、提携している事務所はいっぱいあります。
事務所によってルールやサポート内容が変わってくるので、事務所選びは慎重に行う必要があります。
その点、ビゴライブ(BIGOLIVE)の提携事務所は、大手から個人経営まで様々な事務所があるので、自分のスタイルに合った事務所が見つかると思います!

ビゴライブ(BIGOLIVE)の公式ライバー審査の流れ

以下の流れで公式ライバーの審査が行われます。

①事務所に所属
②配信をする
③審査基準をクリアする
④公式ライバー申請
⑤ビゴライブ側が審査
⑥結果通知
⑦公式ライバーに

ビゴライブ(BIGOLIVE)公式ライバー審査の合格日の基準は20日です。

1月20日に合格した場合は、1月から公式ライバーとして時給が発生し、
1月21日に合格した場合は、2月から公式ライバーとして時給が発生します。

公式ライバーの審査は毎日行われています。
審査に申請してから結果通知がくるまでには数日〜2週間ほどかかります。
効率よく稼げるように、逆算して審査申請しましょう!

ビゴライブ(BIGOLIVE)の公式ライバー審査基準

ビゴライブ(BIGOLIVE)公式の審査基準は非公開ですが、

・ビジュアル
・月間ビーンズ数
・フォロワー

これらが審査で見られると考えられます。
 
公式ライバー審査に落ちる方はもちろんいますが、月間ビーンズ数が10000ビーンズを超えていればほぼ問題はないと言われています。
比較的若いライバーの方が審査が通りやすいです。30歳以上の方だとシビアに審査されるため、月間ビーンズ数を増やすなどして対策しましょう!

ビゴライブ(BIGOLIVE)の公式ライバーの権利期限

公式ライバーとしての権利の期限はありません。
アプリを辞めたとしても公式ライバーの権限は保持されます。

ビゴライブ(BIGOLIVE)公式ライバーの直接契約とは

公式ライバーの中には、ビゴライブ(BIGOLIVE)の運営と事務所を通さずに直接契約しているライバーがいます。
その場合、BIGO LIVE JAPANの公式アカウントから、直接契約希望の連絡がきます。
直接契約の場合は、事務所を介さず事務所取り分がないため、事務所契約より報酬が高いです。
しかし、ライバー側から打診することはできません。実績を上げ、運営から注目を集めるほど実績をあげないといけないため、可能性は薄いです…
また、実績をあげるまでに時間もかかるため、事務所を介しての契約の方が効率がいいでしょう!

ビゴライブ(BIGOLIVE)公式ライバーの審査の難易度

公式ライバー審査の難易度は低めです!
毎日配信をしている人や、配信が得意な人であれば、月間10000ビーンズを集めることは、そこまで難しくないでしょう〇

ビゴライブ(BIGOLIVE)の公式ライバーになるメリット

公式ライバーになるといいことだらけです。
公式ライバーのメリットを3つ教えていきます!

 報酬制度が選べる

1つ目のメリットは報酬制度が選べることです。
BIGOLIVE(ビゴライブ)の報酬制度は

① 時給+成果報酬(ギフト還元)
② 成果報酬 ギフト還元のみ

の2種類があります。
非公式ライバーは2しか選べませんが、公式(認証)ライバーは1を選択できます!
公式ライバーになると、一定の条件以上でBIGOLIVE(ビゴライブ)公式から時間報酬が出ます。その報酬が事務所に支払われ、事務所が定めた時給がライバーに渡されます。
ライバー事務所がライバーへ支払う時給は、ライバー事務所ごとに異なりますが、月間で獲得したビーンズ数に応じて変わります。

Nextwaveの場合は、最低1,000円〜12,500円と定めています。

公式ライバーになることで、非公式ライバーよりも効率的にお金を稼ぐことができます。
また、安定した収入を得ることができるので、収入の心配をすることも減りそうですね♪

nextwave_cta

 おすすめ表示

公式ライバーになると、BIGOLIVE(ビゴライブ)のトップページの上位に表示されやすくなります!ライブ配信アプリを見ている時、トップページに気になる配信者が居たら、なんとなく見てみようかな~と思いますよね。
多くのユーザーに見てもらう機会が増えるため、注目を集めることができ、結果的にリスナーを増やすことができます!
トップページの上位に表示されたときにユーザーの興味を引けるように、毎回の配信で素敵なサムネイルを準備するようにこころがけましょう。

枠に入ってもらえるサムネイルは以下の要素が揃っています。ご参考ください!

■参加しているイベントがわかる
■顔の印象がわかる
■おしゃれな服装

以上の3要素はトップライバーは必ず抑えている要素になるので必ず注意しましょう!

 限定イベントの参加権利

ビゴライブ(BIGOLIVE)のイベントは定期的に行われていますが、公式ライバーにしか参加することができないイベントが多くあります。
反対に、非公式ライバーが参加できるイベントは少なく、非公式ライバー限定イベントや、新人ライバー限定イベントと、数が限られています。

イベントはリスナーさんからギフトをもらう絶好のチャンスです!
イベントへの参加が制限される非公式ライバーはお金を稼ぐ上で不利になります。できるだけ早く公式ライバーになるべきです。

また、イベントに参加するとイベントページから配信を見てもらえる確率が上がるので、新規リスナーを獲得するためにもイベントに積極的に参加しましょう!

ビゴライブ(BIGOLIVE)の事務所比較

この記事を見て、事務所に入ろうと思った方もいると思います。
所属事務所による公式ライバー審査の合格率の差はほとんどありません。
しかし、ビゴライブ(BIGOLIVE)と提携している事務所はたくさんあるので、どの事務所にしよう…と悩むでしょう。
そこで!優良な事務所を選ぶために役立つ、事務所の比較ポイントを教えちゃいます!

事務所の比較ポイント4つ!

サポート内容

収入とサポート内容のバランスが合っているかを確認しましょう。最初は還元率ばかりに目が行きがちかもしれません。しかし、還元率が高いことにはサポート内容が良くないなどの理由があるので、収入とサポート内容のバランスが大事ですよ!

還元率
還元率は収入に関わるので、最も気になるポイントかもしれません。しかし、還元率が高いからといってすぐに事務所を決めてしまうのはおすすめできません。
事務所によっては歩合制だけでなく時給制を採用しているところもあります。
また、成果によりボーナスを支給してくれるところもあるので、報酬の振り分けだけでなく、ボーナスの制度があるのかどうかも良い比較ポイントになると思います。

ノルマ
自分のライフスタイルに合った、無理のない活動ができる事務所を選びましょう。
 
トップライバーを輩出しているか
チェック方法は、公式SNS・各種アプリのTOPライバー・イベントの代表に選ばれているかなどがあります。トップライバーが輩出されている事務所であれば信用度は増しますよね。

nextwave_cta

ビゴライブ(BIGOLIVE)の公式ライバーになろう! まとめ

ビゴライブ(BIGOLIVE)の公式ライバーについて紹介しました。
公式ライバーになれば、活動の幅が広がったり、時給が発生したりと、メリットがたくさんあります。
ビゴライブ(BIGOLIVE)で人気ライバーになるには公式ライバーになるのは必須と言っても過言ではないことが分かりましたね!
公式ライバーになるために、まずは事務所に入るという一歩を踏み出しましょう!

ライバー育成事務所Nextwaveとは??

Nextwaveはライブ配信業界出身者で構成されているライバー事務所です。
業界出身者しか知り得ないノウハウや知見を活かし、
BIGOLIVEにおいてはトップ事務所29ヶ月間獲得しております。

またサポート体制に関しても、
税務サポート/グッズ製作/イベント対策/オフ会補助
などのライバー活動に必要なインフラが揃っています。

皆様のご協力に支えられ、
今では弊社を選んだライバーさんは8000名を超え、
イベント入賞対数業界最多など数々の賞をいただいております。

所属ライバーの声
Hinakoさん

Paruriさん

_____________________
これからライブ配信をはじめたいけど、何をすればいいか分からない。
まだ所属先は決めていないけど色々きいてみたいという方はお気軽に下記LINE@まで追加をお願いします!
※弊事務所は強引な勧誘は行っておりませんのでご安心下さい!

nextwave_cta